シナリオ・ライフハック Vol.2

~あなたの人間力を高めるブログです

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

長男の眼

男は、いったい何歳で、 長男を自覚するのだろう? 次男の私にとっては、気に掛かることだった。 私の兄で確かめるのが、一番、良かったのだが、 兄は、もうすっかり成人していて、長男の自覚がなので、 兄で確かめるのは、諦めざるを得なかった。 甥の裕章…

シェークハンドをペンに持つ

ラケットの話だ。 甥・Nと卓球場へ遊びに行く。 ボーリング場に併設されている卓球場だ。 私たちは、よく、この卓球場で楽しむ。 時には、普通にボーリングを楽しむことがあるのだが、 今日は、卓球をする。 卓球のラケットに、シェークハンドとペンホルダー…

階名テスト

私が中学生の頃だ。 私立のK中学へ通っていた。 K大学の付属中学であり、付属高校もあった。 希望する者は、エスカレーター式で内部進学できた。 「階名」とは、「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ」 のことだ。 音楽の授業では、毎回、先生の横に行き、伴奏な…

鷹に成る

鷹に成ろう! 一番大事な獲物の急所から攻めよう!は(鷹匠の飼う鷹か、野生の鷹かは知らないが)、 一番、欲しい獲物から狙うという。 仕事に取り掛かる時は、 一日の中で一番大事な仕事から取り掛かろう! 目の前に、女の子が10人いれば、 一番カワイイ娘に…

ルーカスの失敗

人は、同じ過ちを繰り返しがちである。 だから、ジョージ・ルーカスは、偉大な映画製作者だと思う。 「THX 1138」という映画を知っているだろうか? ジョージ・ルーカスがしてしまった映画だ。 体外受精でなく、子供を作ってしまう――という未来を描いた映画…

若い頃から活躍する

おばあさんは、明治生まれだった。 おばあさんは、よく、私に言い聞かせていた。 「若い頃から、目立った事をしてはいけないよ。 40歳を過ぎてからでも、十分、目立てるのだから――」 私は、おばあさんの掟を破ってしまった。 若い頃(大学生時代)から目立って…

のびのびと

学生時代、私は、「鹿島神流(R)」という古武道をしていた。 2回生の時、W先輩が、演武に際して、 鹿島神流(R)の、三つめの技を教えてくれた。 私が三つめの技を担当することになったから。 W先輩は、当時、最年少のの先輩だった。 三つめの技は、鹿島神流(R)…

TVは見ないほうがいいですね!

TVは、できるだけ、見ないほうがいいですね。 野口悠紀雄先生も、著書・『「超」勉強法』の中で、 指摘しています。 テレビが脳に与える影響は、もっと深刻なものである 可能性が強い。アメリカの教育心理学者ジェーン・ハー リーは、テレビが脳の機能と学習…

バリアフリーでなく、ユニバーサルデザインでなく

とある一級建築士が、集計しました。 私の友人です (ちなみに、私はグラフィックデザイン出身です)。 「どうでしたか?」と私。 体の不自由な方たちは、自分の家の建て付けに、特に、 不満はないとの事。 「じゃあ、どうしろって言うんですか? バリアフリー…

コーヒーの飲み過ぎに注意

何故、コーヒーの飲み過ぎが良くないか、 知っています? (家でコーヒーを飲む場合に限って言うと) コーヒーの飲み過ぎは良くないのです。で、飲んだ日にゃ、 えらい事になってしまいます。 それは、 「喫茶店で飲む場合と違って、 一緒に“水”を飲まないから…

指揮者、小沢征爾さん

なぜ、屈指の指揮者なのか、以前から気になっていました。 最近、 小沢征爾さんの指揮を、 テレビで観られる機会があったので、 拝見いたしました。 疑問が少し解けました。 どうやら、 指示を出すときに、に出しているようですね。ではなく、ほんの少し、で…